詳しく調べてみました!筋トレとワキガの関連性

筋トレをして汗を掻くのは、とても気持ちいいですよね。
逆に、汗を掻かないようではトレーニングとしては、物足りない気がして気持ち悪いものです。
しかし、汗を掻くということは、周りに汗臭いにおいを放っているのではと、少し気になったりもしますよね。
ましてワキガの方なら気が気じゃないと思います。

実は、このワキガ。
筋トレをすることで発症してしまうという噂があるのです。
もしこれが本当なら、我々トレーニーはシャレになりません。
そこで、筋トレとワキガの関連性について、わたくしパンダが調べましたので紹介したいと思います。

目次

ワキガとは?なぜなるの?

ワキガは、正式には腋臭症(えきしゅうしょう)といいます。
症状としては、脇から汗臭いにおいとは異なる、特有のにおいを放ちます。
においは人それぞれ異なり、他人に不快感を与えることもあるようです。
原因は、脇の下にあるアポクリン腺から分泌される汗(これ自体は無臭)にあります。
このアポクリン腺から出る汗に含まれる皮脂を細菌が分解する際に、特有のにおいを放つのです。
ちなみに人間には、2種類の汗腺があり、もう一つはエクリン腺です。
エクリン腺から分泌される汗は、99%水分で蒸発しやすくサラサラしているので、においはあまりしません。
ワキガは遺伝するといわれており、両親がワキガである場合、子もワキガになる可能性が高いそうです。
また、遺伝してしまうので欧米人の多くはワキガであるようですが、日本を含む東アジア人は例外的に少ないようです。

ワキガのにおいが強くなる理由

ワキガの人はアポクリン腺が多いのですが、常ににおいを発している訳ではありません。
アポクリン腺を活性化させなければ、あまりにおいを気にすることもないのです。
活性化させる要因は、次の3つが考えられます。

①日常的に汗をかかない


普段から汗をかく習慣がないと、汗をかいてしまった場合に体内に溜まっている老廃物も分泌されてしまい、余計に菌が増殖してしまいます。
日常的に汗をかき、老廃物を溜めないようにすることが大事です。

②肉中心の食事


近年の日本人の食生活が欧米化し、肉を食べることが多くなったことで、ワキガの症状が出やすくなったといわれています。
動物性のタンパク質や脂っこいものはアポクリン腺を刺激してしまいます。
偏った食生活をしている人は、食事内容を見直す必要があるのです。

③飲酒、喫煙


アルコールやたばこに含まれるニコチンは、汗腺を刺激してしまいます。
汗をかき、そのままにしておくと菌の増殖に繋がりますので、注意が必要です。

においの対策方法

ワキガのにおい対策としていくつか挙げられます。

①わきの汗をこまめに拭く

汗そのものは匂わないのすが、菌を増殖させないためにも汗をこまめに拭きましょう。
その際、除菌シートなどを使用する必要はありません。

②わき毛を処理する

わき毛に汗が付着することで、菌が繁殖しやすくなります。
また、わき毛に付いた汗を拭きとることは難しので、処理することをおすすめします。
その際、毛を抜いてしますと毛穴が炎症する可能性があり、アポクリン腺を刺激する恐れがあります。
これでは、逆効果になってしまうので剃って処理するか、エステなどプロに任せる方がよいでしょう。

③通気性のよい服装をする

下着や肌着など通気性のよい素材を選ぶようにしましょう。
また、基本的に身体にフィットした服ではなく、ゆったりした服装をすることをおすすめします。

④制汗剤を使用する

最近では、消臭や殺菌に優れた制汗剤が市販されています。
スプレータイプやロールオンタイプなどいろいろありますので、自分にあった制汗剤を見つけてください。

⑤アポクリン腺を除去する

手術によってアポクリン腺を除去してしまいます。
極度のワキガの方は医師に相談し、手術することも選択肢の一つとしてあると思います。

筋トレとの関連性

ワキガに関する基礎知識は以上、ここからが本題です。
なぜ、筋トレをするとワキガになるという噂があるのか?
調べたところ、次の可能性があることが分かりました。

①プロテインの多量摂取

トレーニング後はもちろん、日常的にプロテインを摂取しているトレーニーも多くいると思います。
筋肉をつけるためには当然のことです。
しかし、このプロテインがワキガの原因だという説があるのです。
しかも動物性タンパク質であるホエイプロテインが特にいけないというのです。
タンパク質を多く摂取すると、腸内で悪玉菌が増えてしまい、ワキガや体臭が悪化することが原因だそうです。

これには対策があり、腸内環境を整え善玉菌を増やしてあげればよいのです。
具体的には、野菜など食物繊維を積極的に摂ることで、腸内環境を整えることができます。
また、オリゴ糖を摂取することで善玉菌が増えるのです。

②テストステロンの増加

テストステロンとは男性ホルモンの一種で、筋トレをすることで分泌されるホルモンです。
このテストステロンがアポクリン腺を刺激してワキガが悪化するというのです。
しかし、テストステロンが低下することも身体には良くないのです。
具体的には、うつ病、勃起障害、認知機能の低下、心血管疾患などのリスクを伴います。

上記したようにワキガになるには様々な原因があります。
もし、筋トレを始めたことがきっかけでワキガになってしまった人は、まず他の原因を疑った方がよいでしょう。
テストステロンを増やさないようにするには、筋トレをやめなければならなくなります。
また、テストステロンの減少は身体にとって非常に良くありません。
テストステロンを減少させるべきではないのです。

まとめ

ワキガは基本的に遺伝だということが分かりました。
また、においがひどくならないよう対策もあることも分かりました。
ただ筋トレとワキガの関連性については、完全に関係ないとは言いきれないでしょう。
タンパク質の多量摂取やテストステロンの増加とワキガは、完全には否定できないと思います。
しかし、これらについても対策はあるので、焦る必要はありません。
においなど気にせず、これからもガンガン筋トレしていきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代後半の妻子持ちオヤジです。詳しいプロフィールは、下記のBLOG LINKから!Instagramでトレーニング動画なども投稿しています!

目次